メタテクノが2021年に出展した展示会および出展内容のご紹介です。
出展内容のご紹介
展示コンテンツ
本年出展した展示会会場で、以下のソリューションにつきまして、実演デモ・パネル展示を行いました。
非接触操作ソリューション
貴社製品の操作パネルやスイッチ類に、手軽なコロナ禍対策を行いませんか?画面や物理スイッチに直接触れずに操作する機能を追加できる、neonodeセンサをご紹介しています。貴社システムとの接続も、組込みソフトウェア開発の得意な当社に是非ご相談ください。
画像を対象としたAI技術
メタテクノでは、画像系AI(画像分類、物体検出、セグメンテーション)をスマートフォンやエッジデバイスで動作させる方法を中心に研究開発を行っており、今回はそれぞれどのようなものなのかということをパネル・パンフレットで展示しています。これらの技術を使ったソフトウェア開発のご要望がありましたら、ぜひご相談ください。
歩行姿勢改善サービス
映像からAIが検出した歩行者の骨格情報をもとに歩行姿勢を解析し、歩行姿勢改善のためのフィードバックを行うサービスです。オフィスの通路などに置いて、その前を歩いた社員に都度姿勢をフィードバックすることで、自然と歩行姿勢が良くなる健康増進効果が期待できます。健康経営の施策の一つとして、ぜひご検討ください。
ET & IoT 2021展ではブースにデモ機・パネル・パンフレットを展示予定です。
デジタル教科書開発
近年、デジタル教科書開発のお引き合いが増え、開発実績も増えてまいりました。当社では、オーサリング代行・教材アプリの開発・プラットフォーム拡張等といったご対応で、貴社にあったデジタル教科書を開発いたします。ぜひご相談ください。
非対面&遠隔操作ソリューション
非対面ソリューションでは、ネットワークカメラとセンシング技術、スマートキー等のデバイス操作を組み合わせることにより、遠隔から現場の映像や温湿度などの環境情報を確認しつつ、鍵の開閉錠などデバイスの操作をリアルタイムで行うことが可能です。
ソフトウェア開発実例のご紹介
当社が請け負った製品開発の一部をご紹介します。
その他の開発事例・取り組みのご紹介
位置情報
Webアプリ開発
オフショア開発
2021年に出展した展示会(開催期間終了)

2021年5月26日(水)より7月30日(金)まで、オンラインにて開催される「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2021 オンライン」に出展いたしました。

2021年11月10日(水)より11月12日(金)まで、オンラインにて開催される「第一回 STM32 Innovation Day」のオンラインコンファレンスに出展いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
展示内容にご興味を持っていただけましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。